インフォメーション
こんにちは庄司です。
オンラインでのツォルキン活用セミナーのご案内です。
銀河のマヤからの贈り物「ツォルキン」を使って意識アップ、波動アップで楽しく毎日を過ごす方法をお伝えします♪♪♪♪
Zoomでのオンラインです。お家にいながらお受けできます!
どなたでも受講OK「導入編」
▶︎ 5月6日(水)12:00〜17:30
▶︎ 6月8日(月)12:00〜17:30
導入編を受講された方へ「ステップ1」
▶︎ 6月18日(月)10:00〜17:30
お申し込みはこちらから
↓↓↓↓
こんにちは。Rakuwakuの庄司かおりです。
オンライン開催ツォルキン活用セミナー導入編に1名空きが出ました⭐️
✅ 【オンライン】ツォルキン活用セミナー導入編
日時:2020年4月24日(金)12:00〜17:30
場所:Zoomオンライン
参加費:6000円+あすわオリジナルテキスト2600円
お申込み:https://www.reservestock.jp/events/424932
巷では「マヤ暦」と呼ばれて広まっている7.8次元の意識存在から私たちへの贈り物、
銀河のマヤ「ツォルキン」は私たちの意識を次の段階に上げるための
リズムを整えてくれるレッスンツールです。
ツォルキンを使うと、日ごろ起こっていることや、感情の動きなど「なぜ?」と思っていることが
数字とのシンクロによって謎解けてきます♪
どこまで深く見ていくのか?でドンドンと感じられる世界が広がってくる不思議でとても興味深く楽しいツールです。
そのツォルキンのことや使い方を詳しく楽しくお伝えします。
ツォルキン活用セミナーには「導入編」→「ステップ1」とお進み下さい♪♪♪
導入編はどなたにでも受けていただけます!!!
こんにちは。Rakuwakuの庄司かおりです。
以前のレイキセラピー体験のお客さまにいただいた
ご感想です。
60分間ベットで横になって
レイキセラピーを受けていただきました。
↓↓↓↓
頭、顔を受けた時手を離された時、
何かがぐるぐると回っている感じがあった。
そして、腸がぴくぴくと動いた感じがあった。
耳が温かくなってきた。
施術後、頭が軽くなった(特に左後頭部)
明日からの変化が楽しみです。
レイキセラピーはセラピストの手を通して
クライアントにエネルギーの形で働きかけます。
セラピストが良いと思う方向へ動かすのではなくて、
クライアントさん自身が必要としている場所へ
エネルギーが流れて、
その人が一番いい!としているところへと近づけてくれます
しばらくの間はお一人ずつ対応させていただます♪
窓を開けて空気の入れ替えをしながら、マスク着用でお迎えしています。
通常はおひとり30分づつお受けいただいているレイキセラピー体験ですが、
期間限定キャンペーンとして、4月中は特別に
60分1,000円
*内500円はつながり広場さんへ寄付させていただきます。
ご希望の場合は方はご連絡下さい。
簡単にご連絡いただけます♬
こんにちはRakuwakuの庄司です。
銀河のマヤの使い方をお伝えするツォルキン活用セミナーの導入編の開催希望をいただきましたので、
希望の方を募集します。
✅いづれかの希望日の中から受講希望日をご連絡下さい ♪♪♪♪
第1希望日:4月24日(金)
第2希望日:4月22日(水)
第3希望日:4月20日(月)
お問い合わせフォームhttps://rakuwaku.jp/contact
レイキヒーリングは、クライアントに手を当ててエネルギーの滞りを促し流れを整えてゆく療法です。
物質的なものや、刺激を使わずに直接エネルギーを流してゆきますのでどなたでも安心して受けることができます。
特に妊婦さんや小さいお子様、高齢者や疾患治療中の方への施術も可能です。
ご自分のため、ご家族や大切な方のため、セラピストの方が施術効果を上げるためにも良くご利用下さいます。
まずは、体験にお越しください。
▶︎レイキに興味のある方
施術を体験していただき、どんな風にしているのかも見学してもらいつつ、ご質問にもお答えできます。
▶︎直傳靈氣セミナー修了生の方
レイキを当てる練習と、ご自身も施術を体験します。
【日時】3月17日(火)13:00〜16:00 頃まで
【場所】Rakuwaku 京都サロン
【内容】お一人30分ずつマッサージベッドで横になって、レイキセラピーを受けて頂きます。
【持ち物】フェイスタオルか手ぬぐい1枚
【参加費】1,000円(定員4名)
*1000円の内500円は、がん患者支援団体NPO法人つながりひろばさんへの寄付に使わせていただきます。
レイキって?
実際に体験して、気になっていることも、
なんでも、ご質問下さい。
◆レイキが気になる方の施術体験と、直傳靈氣セミナー修了生の練習&施術体験の場です。
◆女性専用サロンのため、女性のみの募集です。
・・・・・・・・・・・・・
【参加方法】
◉お問い合わせフォームに
▶︎参加希望日
▶︎体験か練習(修了生)か?
▶︎他の師範、師範格からセミナーを受けられた方は、どなたから受講されたかもご記入して送信ください。
問い合わせフォーム→https://rakuwaku.jp/contact
ご参加お待ちしています。